シンプル?モダン?失敗しないオシャレな壁紙(クロス)の選び方

豆知識

2024.10.04

目次

・お部屋ごとの壁紙(クロス)の選び方
・機能性から壁紙(クロス)を選ぶ
・壁紙(クロス)選びで失敗しないためのコツ
・壁紙(クロス)選びで迷ったら「As・Rising」にお任せ!

お部屋ごとの壁紙(クロス)の選び方

これからお家を建てる方は、いろいろと決めることが多いと思います。お部屋ごとの壁紙(クロス)もそのひとつです。

実は壁紙(クロス)は、お部屋ごとの特色にあわせて選び方が存在しています。ここでは、各お部屋ごとの壁紙(クロス)の選び方を見ていきましょう。

リビング・ダイニングの壁紙は汚れに強いものを選ぶ

リビング・ダイニングは大勢の人が食事をする場所なので、「汚れ防止機能」や「消臭機能」を備えた壁紙にするのがオススメです。

また、リビング・ダイニングの壁紙の色ですが、家具や家電と相性が良いシンプルな色(白など)や、落ち着いて過ごせるようにベージュ系の色を選択するのがベターです。

なお、リビング・ダイニングの天井は、壁の壁紙よりも明るい色にすることで、部屋全体を開放的な雰囲気にすることができます。

子供部屋の壁紙は10年後を見据えて選ぶ

子供部屋の壁紙(クロス)を選ぶときは、すこし注意が必要です。なぜなら、家を建てるとき(壁紙を選ぶとき)は、お子様はまだ小さい場合が多く、その基準でキャラクターものの柄や子供っぽいデザインを選んでしまいがちだからです。

しかし、お子様はいずれ成長し、壁紙とそぐわなくなってしまうケースも考えられます。そのため、子供部屋の壁紙を選ぶさいは、集中しやすいグリーンやブルー系など、お子様が成長する5年や10年先を見越して選ぶことが重要です。

寝室の壁紙は落ち着いた色を選ぶ

寝室の壁紙(クロス)を選ぶ場合は、落ち着いて眠れるようベージュ系やアイボリーなどの色を選ぶのがオススメです。

また、快適な睡眠を取るためには、「マイナスイオン機能」や「アレルギーカット機能」などを備えた壁紙を選ぶのも良いでしょう。

トイレは消臭機能がついた壁紙を選ぶ

トイレの壁紙(クロス)を選ぶ場合は、「消臭機能」や「汚れ防止機能」、「防カビ機能」を備えた壁紙にするのがオススメです。

また、色合いは白など清潔感のある壁紙にするのがベターですが、アクセントクロスを使ってオシャレを演出するのも良いでしょう。

洗面所は防カビ機能がついた壁紙を選ぶ

洗面所の壁紙は、水が飛び散りやすいことが予想されますので、「防カビ機能」付きかつ、清潔感のあるホワイト系の壁紙がオススメです。

機能性から壁紙(クロス)を選ぶ

最近の住宅の壁紙(クロス)には、消臭効果や防カビ効果、抗菌効果など、さまざまな機能が付与されている壁紙が発売されています。

ここからは、そんな壁紙の機能から、壁紙(クロス)を選ぶ方法をご紹介していきます。

①壁紙の機能:消臭効果

消臭効果が備わっている住宅の壁紙(クロス)は、お部屋に漂うニオイを壁紙に吸着させ、消臭する効果が期待できます。

消臭効果は、壁紙(クロス)の表面に消臭剤を加工することで実現しています。

消臭効果が備わった壁紙(クロス)は、ペットを飼っているご家庭や、喫煙者がいるご家庭にオススメです。また、お部屋でいうとトイレや玄関などニオイがこもりやすい場所に適しています。

②壁紙の機能:防カビ効果

防カビ効果が備わっている住宅の壁紙(クロス)は、防カビ加工が施された壁紙のことで、壁紙表面のカビの繁殖を抑制する効果が期待できます。

防カビ効果のある壁紙は、湿気が多く日当たりの悪い部屋や廊下の壁紙に適しています。また、水がかかることでカビが繁殖しやすいキッチンやトイレ、洗面所、クローゼットなどの壁にも、防カビ効果のある壁紙がオススメです。

③壁紙の機能:防汚効果

防汚効果が備わっている住宅の壁紙(クロス)は、表面がラミネート加工されており、油などの汚れが付着しても染み込みにくく拭き取りやすいのが特徴です。

そんな防汚効果が備わっている壁紙は、油はね汚れが気になるキッチン周りや、清潔に保っておきたい子ども部屋などにオススメです。

④壁紙の機能:抗菌・抗アレルギー効果

抗菌効果が備わっている壁紙は、壁紙の表面に加工された抗ウィルス剤が、壁紙に付着したウィルスを不活性化させる働きがあります。

また、抗アレルギー効果のある壁紙も同様で、壁紙の表面に抗アレルゲン剤が加工されており、空気中に漂う花粉やダニ、ホルムアルデヒドを吸着させ、低減させる効果が期待できます。

ご家族にアレルギーの方がいる場合や、コロナやインフルエンザを防止したい場合などにオススメです。また、ペットを飼っているご家庭や、子ども部屋をできるだけ清潔・安全に保ちたい方にも適しているでしょう。

⑤壁紙の機能:吸湿・放湿効果

吸湿・放湿効果が備わっている壁紙は、お部屋の湿気をコントロールすることで、結露やカビの発生・繁殖を防ぐ効果が期待できます。

吸湿・放湿効果が施された壁紙は、キッチンやトイレ、洗面所、クローゼット、玄関などに貼るのがオススメです。

⑥壁紙の機能:耐久効果

耐久効果に優れた加工を施されている壁紙(クロス)は、一般的な壁紙に比べて傷がつきにくいのが特徴です。

そのため、ペットを飼っていたり小さいお子様がいるご家庭は、耐久効果に優れた壁紙が適しているでしょう。

壁紙(クロス)選びで失敗しないためのコツ

ここからは、知っておいてもらいたい壁紙(クロス)選びで失敗しないためのコツをご紹介していきます。

部屋のイメージを固めると壁紙が選びやすい

まず壁紙選びの基本となるのが、各部屋の最終的なイメージを固めることです。たとえばアジアンテイストなのか、和風なのか、カジュアルなのか、シンプルなのかといった具合に部屋の最終的な姿をイメージしていきます。

さらに家具なども選んでいくと、お部屋のイメージに合った壁紙(クロス)を選びやすくなります。

カタログなどを見て壁紙の知識を増やす

壁紙(クロス)には、素材ごとに、ビニール壁紙(ビニールクロス)、織物壁紙、オレフィン壁紙、珪藻土壁紙、紙壁紙、木質系壁紙といった種類が存在しています。各素材によって質感なども違うので、壁紙のカタログでチェックすることが大切です。

また、ビニール壁紙の場合、「量産品タイプ」と「1000番台」という2つのカタログがあります。

「量産品タイプ」のクロスは、汚れ防止やマイナスイオンなどの機能がなく、シンプルな色合いのものが多いのが特徴です。

一方、「1000番台」のクロスはさまざまな色や柄を選ぶことができ、汚れ防止やマイナスイオンといった機能も選ぶことができますが、量産品タイプより少し価格が高くなります。

カタログを見て壁紙の知識を増やすことで、よりお部屋に合った壁紙をイメージしやすくなるでしょう。

壁紙はなるべく大きめのサンプルで確認する

カタログを見て「いいな」と思える壁紙があったら、メーカーに壁紙のサンプルを請求することができます。メーカーに壁紙サンプルを請求すると、A4サイズ程度の大きなサンプルが送られてきます。

大きいサンプルを参照することで、カタログの小さい壁紙よりも正確に特徴をつかむことができるため、本当にイメージどおりの壁紙かどうかを判断することができます。

特徴的な壁紙は破れた時に替えがきかないので注意

ときには特徴的な柄の壁紙も使ってみたくなると思いますが、時間が経ったあとに壁紙が破れると、補修用の壁紙が無くなり「張り替えるしか選択肢がない」といった状況になってしまうケースも考えれます。

そのため、キャラクターものや特徴的な柄の壁紙を張る場合は注意が必要です。

壁紙(クロス)選びで迷ったら「As・Rising」にお任せ!

この記事では、リビングや寝室、子供部屋、トイレ、洗面所といったお部屋ごとの壁紙(クロス)の選び方や、壁紙(クロス)選びで失敗しないためのコツについてご紹介していきました。

壁紙はお部屋ごとに向き不向きがありますので、しっかりと把握したうえで壁紙を選ぶ必要があることがご理解いただけたのではないかと思います。

熊本県の住宅会社「As・Rising」では、これから家を建てるお客様の、壁紙選びをはじめとした様々な疑問に、日頃から丁寧に対応させて頂いております。熊本県で「建ててよかった」と思える家つくりをご希望の方は、「As・Rising」までご相談ください。

最後に、As・Risingの「建ててよかった」と心から思える家づくりについて、参考になる記事をご紹介していきます。

As・Risingってどんな会社?

>>As・Risingのお仕事紹介【営業編】営業スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingのお仕事紹介【設計編】設計スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingのお仕事紹介【インテリアコーディネーター編】スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingのお仕事紹介【工務編】工務スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingのお仕事紹介【総務・経理編】総務・経理スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

注文住宅の基礎知識

>>家づくりは動機が大事!家を建てる理由を目的別に解説|エーエス・ライジング株式会社

>>注文住宅と建売住宅は何が違う?メリット・デメリットを徹底比較|エーエス・ライジング株式会社

>>和風?洋風モダン?注文住宅の外観デザインの種類やポイント|エーエス・ライジング株式会社

注文住宅の費用・予算

>>家(注文住宅)を建てる費用はいくら?平均費用や諸費用の内訳|エーエス・ライジング株式会社

>>建築総予算の10%?!意外と高い外構工事の種類や価格・費用|エーエス・ライジング株式会社

>>家を建てる無理のない適正予算は?賢いライフプランの立て方|エーエス・ライジング株式会社

As・Risingの家づくり

>>平屋?2階建て?「平屋みたいな2階建て」のメリットを大公開!|エーエス・ライジング株式会社

>>メーカー選びの秘訣公開!「建てて良かった!」と思える家づくり|エーエス・ライジング株式会社

土地の選び方・探し方

>>いい土地の選び方はコレ!住宅会社が8つの裏ワザを大公開|エーエス・ライジング株式会社

>>熊本県内の畑や田んぼに家を建てたい!農地転用の手順や費用|エーエス・ライジング株式会社

>>注文住宅を諦めない!熊本県でいい土地を探す裏ワザ・コツや注意点|エーエス・ライジング株式会社

家を建てるまでの基礎知識

>>家の寿命を決める基礎工事とは?基礎工事の種類や流れを解説|エーエス・ライジング株式会社

>>家づくりの流れを大公開!【前編】ご相談~着工まで|エーエス・ライジング株式会社

>>家づくりの流れを大公開!【後編】着工~完成まで|エーエス・ライジング株式会社

住宅ローンの知識

>>する?しない?住宅ローンのボーナス返済のメリット・デメリット|エーエス・ライジング株式会社

>>変動金利と固定金利はどっちがお得?メリット・デメリットを比較|エーエス・ライジング株式会社

>>【2023年版】住宅ローンは「頭金あり」と「頭金なし」どっちがお得?|エーエス・ライジング株式会社

>>住宅ローンの「借りられる金額」と「返せる金額」の最適バランスを解説!|エーエス・ライジング株式会社

>>変動金利?固定金利?住宅ローン初心者のための基礎知識|エーエス・ライジング株式会社

住宅の性能評価基準

>>【2023年版】ZEH住宅ってなに?ゼッチの定義や種類!メリットや補助金も|エーエス・ライジング株式会社

>>耐震等級3?地震に強い家の条件や構造・性能を解説|エーエス・ライジング株式会社

>>IoTを使ったスマートホームとは?メリットやおすすめデバイス|エーエス・ライジング株式会社

>>【2023年版】ZEH?BELS?長期優良住宅?様々な性能評価基準を解説!|エーエス・ライジング株式会社

いい家を建てるコツ

>>失敗できない!新築注文住宅でベストなコンセントの配置場所と数|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingで家を建てるときのよくあるご質問(FAQ)|エーエス・ライジング株式会社

>>見逃してない?モデルハウス見学のチェックポイント10選|エーエス・ライジング株式会社

>>木造一軒家のメンテナンスはなにが必要?周期や費用相場の一覧|エーエス・ライジング株式会社