家づくりの流れを大公開!【前編】ご相談~着工まで

豆知識

2024.12.06

家は多くの人にとっては、一生のうちで最も高価な買い物になります。
そんな家づくりで失敗しないためにも、あらかじめ家づくりの流れを知っておきましょう。

今回は、「家をつくろう!」と思い立った人に向けて、住宅会社・ハウスメーカーへの相談から、着工までの流れをご説明していきます。

目次

・家づくりのご相談~着工までの流れ(As・Risingの場合)
・家づくりのご相談~着工までにかかる期間は5ヶ月~1年程度
・家を立てる土地はどうやって探したらいいの?
・『建てて良かった!』と思える家づくりは「As・Rising」にお任せ!

家づくりのご相談~着工までの流れ(As・Risingの場合)

はじめに、家づくりの「ご相談」から「着工」までの流れについて、弊社「As・Rising」で行っている流れを見ていきましょう。

①家づくりのご相談

まずはお客様が、「As・Rising」に家づくりのご相談に訪れます。

訪れたお客様に対し、住まいやご要望、ご予算、建築地、建築スケジュールなどをお伺い・ご相談させて頂きます。

なお、As・Risingの家づくりについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。

>>平屋?2階建て?「平屋みたいな2階建て」のメリットを大公開!|エーエス・ライジング株式会社

>>メーカー選びの秘訣公開!「建てて良かった!」と思える家づくり|エーエス・ライジング株式会社

土地のご提案(必要な場合のみ)

住宅を建築する土地がまだ決まっていないお客様に対しては、弊社で土地をご提案させて頂く場合もございます。

土地の選び方や探し方について詳しくは、以下の記事をご覧ください。

>>いい土地の選び方はコレ!住宅会社が8つの裏ワザを大公開|エーエス・ライジング株式会社

>>熊本県内の畑や田んぼに家を建てたい!農地転用の手順や費用|エーエス・ライジング株式会社

>>注文住宅を諦めない!熊本県でいい土地を探す裏ワザ・コツや注意点|エーエス・ライジング株式会社

②現地確認

建築予定地の現場確認を行います。ここでは、主に法規制の調査や敷地の測量、周辺環境のチェックなどを行っていきます。

③各種打ち合わせ

現地確認が済んでから、敷地調査のご報告を行い、以下のようなプラン打ち合わせや計画書の作成を実施します。

○プラン打ち合わせ
○スケジュール打ち合わせ
○概算資金計画書の作成

プラン打ち合わせでは、お客様に最適なプランのご提案や、ライフプランシミュレーションをご提案いたします。

なお、注文住宅の費用や予算について詳しくは、以下の記事をご覧ください。

>>家(注文住宅)を建てる費用はいくら?平均費用や諸費用の内訳|エーエス・ライジング株式会社

>>建築総予算の10%?!意外と高い外構工事の種類や価格・費用|エーエス・ライジング株式会社

>>家を建てる無理のない適正予算は?賢いライフプランの立て方|エーエス・ライジング株式会社

④設計申込み

続いて、より詳細な設計を練るために、「設計申込み」を行って頂きます。

この設計申込みによって、実質的には「依頼する住宅会社を決定する」という意味合いになります。

⑤契約前打ち合わせ

ご契約前の最終的な打ち合わせを行います。

このタイミングで、融資が必要なお客様に関しては、「事前申込み」を済ませておきます。

○融資事前申し込み(必要な場合のみ)
○事前審査承認(必要な場合のみ)

⑥プラン確定

最終的なプランが確定し、「最終見積のご提出」や「地鎮祭の日程調整」、「着工日確認」などを行います。

なお、地鎮祭について詳しくは、以下の記事をご覧ください。

>>地鎮祭とは?服装やお供え物(お酒)を解説!のし袋の書き方も|エーエス・ライジング株式会社

⑦設計図面作成

詳細な設計図面を作成していきます。
サッシや配線の打ち合わせを行い、最終確認をして頂きます。

⑧建物請負契約

お客様と弊社との間で「建物請負契約」を結ばせて頂きます。
この契約により、正式に弊社に建築を依頼したことになります。

⑨仕様打ち合わせ(IC)

家の中の詳細な打ち合わせを行っていきます。

具体的には、

○床、建具、棚など
○外観、玄関ドア
○照明、アクセントクロス
○クロス

などの打ち合わせを行います。

なお、最終的に仕様をご確認いただき、お客様のサインを頂きます。

また、このタイミングで融資が必要なお客様は「本申込み」を行い、融資の承認を得ておきます。

○融資本申込み(必要な場合のみ)
○融資承認(必要な場合のみ)

なお、住宅ローンについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。

>>する?しない?住宅ローンのボーナス返済のメリット・デメリット|エーエス・ライジング株式会社

>>変動金利と固定金利はどっちがお得?メリット・デメリットを比較|エーエス・ライジング株式会社

>>【2023年版】住宅ローンは「頭金あり」と「頭金なし」どっちがお得?|エーエス・ライジング株式会社

>>住宅ローンの「借りられる金額」と「返せる金額」の最適バランスを解説!|エーエス・ライジング株式会社

>>変動金利?固定金利?住宅ローン初心者のための基礎知識|エーエス・ライジング株式会社

⑩最終仕様・図面承認

最終仕様と図面が出来上がり、お客様のご承認が得られたら、いよいよ家の建築工事へ移ります。

建築工事の着工~完成までの解説は、以下の後半記事をご覧ください。

>>家づくりの流れを大公開!【後編】着工~完成まで|エーエス・ライジング株式会社

家づくりのご相談~着工までにかかる期間は5ヶ月~1年程度

家づくりのご相談~着工までのスケジュールは上記をご覧いただくことでご理解いただけたかと思います。ここでは、各工程のスケジュールについてご紹介します。

家づくりがスムーズに進んだ場合は5ヶ月

○家づくりのご相談~申込み:1ヶ月
○設計申込み~図面確定:1ヶ月
○設計図面の作成~請負契約:1ヶ月
○仕様の打ち合わせ:2ヶ月

家づくりが滞りなくスムーズに運んだ場合、ご相談~着工までにかかる期間は5ヶ月程度です。

ただし、土地探しなどをご希望のお客様に関しましては、状況にもよりますが最長で1年程度かかる場合もございます。

家造りに関しては、できるだけ時間に余裕をもってご相談されることをオススメいたします。

家を立てる土地はどうやって探したらいいの?

「家を立てたいけどいい土地が見つからない」とお困りの方もいるのではないでしょうか。

以下の記事では、熊本県で「いい土地」を探すポイントや、選び方のコツをご紹介していますので、気になる方はご参照ください。

>>注文住宅を諦めない!熊本県でいい土地を探すコツや注意点

>>いい土地の選び方はコレ!8つのポイントから解説

『建てて良かった!』と思える家づくりは「As・Rising」にお任せ!

冒頭でも申し上げましたが、家づくりは多くの人にとって一生で最も大きな出費です。

だからこそ、「失敗したくない」と思うのが当然だと思います。失敗しないために重要なのは、住宅メーカー選びではないでしょうか。

以下の記事では、「建てて良かった!」と思える家づくりを実現するために、住宅メーカー選びの秘訣を公開しています。是非、メーカー選びの参考にしてください。

>>メーカー選びの秘訣公開!「建てて良かった!」と思える家づくり

また、熊本県の家づくりに関するご相談や質問・疑問などございましたら、「As・Rising」までお気軽にご連絡ください。

最後に、As・Risingの「建ててよかった」と心から思える家づくりについて、参考になる記事をご紹介していきます。

As・Risingってどんな会社?

>>As・Risingのお仕事紹介【営業編】営業スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingのお仕事紹介【設計編】設計スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingのお仕事紹介【インテリアコーディネーター編】スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingのお仕事紹介【工務編】工務スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingのお仕事紹介【総務・経理編】総務・経理スタッフの1日に密着!|エーエス・ライジング株式会社

注文住宅の基礎知識

>>家づくりは動機が大事!家を建てる理由を目的別に解説|エーエス・ライジング株式会社

>>注文住宅と建売住宅は何が違う?メリット・デメリットを徹底比較|エーエス・ライジング株式会社

>>和風?洋風モダン?注文住宅の外観デザインの種類やポイント|エーエス・ライジング株式会社

注文住宅の費用・予算

>>家(注文住宅)を建てる費用はいくら?平均費用や諸費用の内訳|エーエス・ライジング株式会社

>>建築総予算の10%?!意外と高い外構工事の種類や価格・費用|エーエス・ライジング株式会社

>>家を建てる無理のない適正予算は?賢いライフプランの立て方|エーエス・ライジング株式会社

As・Risingの家づくり

>>平屋?2階建て?「平屋みたいな2階建て」のメリットを大公開!|エーエス・ライジング株式会社

>>メーカー選びの秘訣公開!「建てて良かった!」と思える家づくり|エーエス・ライジング株式会社

土地の選び方・探し方

>>いい土地の選び方はコレ!住宅会社が8つの裏ワザを大公開|エーエス・ライジング株式会社

>>熊本県内の畑や田んぼに家を建てたい!農地転用の手順や費用|エーエス・ライジング株式会社

>>注文住宅を諦めない!熊本県でいい土地を探す裏ワザ・コツや注意点|エーエス・ライジング株式会社

家を建てるまでの基礎知識

>>家の寿命を決める基礎工事とは?基礎工事の種類や流れを解説|エーエス・ライジング株式会社

>>家づくりの流れを大公開!【前編】ご相談~着工まで|エーエス・ライジング株式会社

>>家づくりの流れを大公開!【後編】着工~完成まで|エーエス・ライジング株式会社

住宅ローンの知識

>>する?しない?住宅ローンのボーナス返済のメリット・デメリット|エーエス・ライジング株式会社

>>変動金利と固定金利はどっちがお得?メリット・デメリットを比較|エーエス・ライジング株式会社

>>【2023年版】住宅ローンは「頭金あり」と「頭金なし」どっちがお得?|エーエス・ライジング株式会社

>>住宅ローンの「借りられる金額」と「返せる金額」の最適バランスを解説!|エーエス・ライジング株式会社

>>変動金利?固定金利?住宅ローン初心者のための基礎知識|エーエス・ライジング株式会社

住宅の性能評価基準

>>【2023年版】ZEH住宅ってなに?ゼッチの定義や種類!メリットや補助金も|エーエス・ライジング株式会社

>>耐震等級3?地震に強い家の条件や構造・性能を解説|エーエス・ライジング株式会社

>>IoTを使ったスマートホームとは?メリットやおすすめデバイス|エーエス・ライジング株式会社

>>【2023年版】ZEH?BELS?長期優良住宅?様々な性能評価基準を解説!|エーエス・ライジング株式会社

いい家を建てるコツ

>>失敗できない!新築注文住宅でベストなコンセントの配置場所と数|エーエス・ライジング株式会社

>>As・Risingで家を建てるときのよくあるご質問(FAQ)|エーエス・ライジング株式会社

>>見逃してない?モデルハウス見学のチェックポイント10選|エーエス・ライジング株式会社

>>木造一軒家のメンテナンスはなにが必要?周期や費用相場の一覧|エーエス・ライジング株式会社